学校からのお知らせ
【お知らせ】本日の運動会の実施について
本日(11月5日)の運動会は、実施いたします。
各学年ブロックの受付時刻は、
3・4年生 → 8:10~
1・2年生 → 9:25~
5・6年生 →10:35~
です。正門(緑川側)が入場口です。通行の妨げにならないようにお並びください。
おいもほり(1年生活)
5月に植えてから定期的に観察や草取りを行い育ててきたさつまいもを収穫しました。大きいものから小さいものまでさまざまな大きさのさつまいもと共に素敵な笑顔がたくさん見られました。ツルはリースに、さつまいもは学校でも食べる予定です。
2年生生活科「ぐんぐんそだてわたしのやさい」
1学期の生活科の学習で、命を育てる大変さや楽しさを体験し、発展的な活動としてペットボトルで大根が育つか実験することにしました。命を大事したり、収穫できた時の達成感を味わったりすることができるといいなと思います。
3年生の理科「植物の観察」
クロームブックを使って、ヒマワリやダイズの観察をしました。自分たちで植えた植物の成長を楽しんで観察することができました。
夏休み課題一覧と応募用紙について
夏休み中に取り組めるよう自由課題を選定しました。
夏休み宿題一覧表 ⇒ 夏休みの宿題一覧表【児童配付用】.pdf
なお、取り組んだ作品を提出する場合は、以下の出品票を印刷し、記入の上、始業式当日に作品と共に持って来てください。学校給食メニュー作りにチャレンジについては、プリントを配付していますので、印刷をしていただかなくても構いません。
また、印刷できない場合は、お手数ですが夏休み中(土日祝日ならびに8/10-8/16を除く)に学校へ取りに来てください。
1 書写・作文の部
2 図工の部
3 家庭科の部