学校からのお知らせ

 令和元年6月に児童福祉法等改正法が成立し、親権者等は、児童のしつけに際して、体罰を加えてはならないことが法定化され、令和2年4月から施行されています。 
 厚生労働省では、体罰禁止に関する考え方等を普及し、社会全体で体罰等によらない子育てについて考えていただくとともに、保護者が子育てに悩んだときに適切な支援につながることを目的として、令和元年9月から、「体罰等によらない子育ての推進に関する検討会」において、有識者による検討を進めていました。 
 去る令和2年2月18日(火)に第4回検討会を開催し、検討会として「体罰等によらない子育てのために」をとりまとめましたのでお知らせします。(厚生労働省ホームページより引用)

 

 体罰等によらない子育てのために~みんなで育児を支える社会に~ 冊子はこちら

https://www.mhlw.go.jp/content/11920000/minnadekosodate.pdf

 

 

学校再開に伴うお子様の受け入れ終了について(お知らせ)
 

  この度、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、長期間に渡り臨時休業となり、保護者の皆様にはご負担とご心配をおかけしております。

 さて、6月1日(月)から学校再開を予定しておりますが、6月1日(月)から12日(金)迄は分散登校となり、午前・午後共に授業となるため、臨時休業中にお預かりできた、教職員によるお子様の預かりが困難になりました。

   つきましては、ご家庭での工夫によるお子様の見守りをお願いいたします。

   なお、お困りの際は、保育サービスのご案内ができる場合がありますので、下記のとおり、蕨市役所・児童福祉課にお問い合わせください。

  また、留守家庭児童指導室通室は、午前8時30分から開室しております。

 

 

蕨市役所・児童福祉課保育係

 TEL 433-7758

 

広告
052417
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る